Gryder Office Media
2019-04-21
この記事は2019-04-21に書いた記事です。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。
先日、『迷惑メール撲滅団体、担当弁護士の佐山です。』というメールが来たので、このメールについて書きます。が、これはいわゆる迷惑メールなので、他に届いた方がいらっしゃいましたら無視でOKです。この記事では、一般的に迷惑メールの見抜き方もさらっと書いていこうと思います。
4月24日追記:タイトルは「【重要事項】担当弁護士の佐山」ではなく「迷惑メール撲滅団体よりお知らせ」で届くこともあるようです。
差し当たりこのメールの全文を載せておきます。
迷惑メール撲滅団体、
担当弁護士の佐山です。
当団体は、全国各地から迷惑メール(悪質メール)からの被害相談を受けており、
独自の調査を進めながら迷惑メールを行う配信元(悪徳サイト等)と常に戦って参りました。
今回、我々は独占ルートにより迷惑メールが配信されている(又は、これから配信される予定者)のリストを入手することに成功、このように忠告の案内を行っております。
このリストは何かしらの影響で情報漏洩されたものと考えており、現時点で被害に遭われている、心当たりがある・ないは個々にお思いかもしれませんが、既に悪用されていることは確かです。
まずは悪徳サイト、騙しサイトは使用しないことが闡明ではございますが、このようなデータバンクにリストがある以上、迷惑メールは停止することはございません。
こちらは被害に遭われましたIPアドレス(所持端末アドレス)の方、一斉に配信しており、
希望される方には
無償で迷惑メール、悪質メールの配信停止とデータバンクのリストからの情報削除を行っております。
迷惑メール(悪質メール)にお困りの方、上記ご希望される方は、
本文に「情報削除希望」と記載の上、ご返信下さい。
ご連絡頂いた時点で即座にデータバンクに残されているリストより該当アドレス、情報などを削除致します。
━━━━━━━━━━━━
迷惑メールの追放に向け
共に戦う通信関連団体
────────────
迷惑メール対策団体
迷惑メール対策連絡会
チェーンメールをなくそうの会
日経団体連合会
日本データ通信協会
電子メール悪質対策本部
スパムメール対策本部
反スパム団体
ほか
━━━━━━━━━━━━
まぁ何と言うか、迷惑メールを無くす活動をしている人から来た迷惑メールという、なんともマヌケな内容ではあります。笑
何やら返信を求めているようですが、迷惑メールなので返信してはいけません。
Sponsored Link
一般的に迷惑メールの対処法は簡単です。無視をしていればOKです。もし何度も送られて来てしつこければ、ブロックリスト的なものにメアド登録するなどします。迷惑メールには返信をしてはいけません。また、メールに書いてあるリンクのクリックもNG、そして、添付ファイルもDLしたり開いたりしてはいけません。とにかく反応してしまうと送信元がしかけた”仕掛け”にひっかかってしまうので、無視してメール自体をそのまま削除してください。
この弁護士の佐山のメールを見てわかる通り、まず誰に送ったかこちらの名前が書いていません。そして送り主の佐山が何ものなのかもわかりません(署名とか無いですね)。メール本文も重要なことを書いているようで、よくわからない文章になっていて不自然です。そして、差出人のメアドです。
弁護士 佐山 <info@rbdtbumc8.xyz>
このわけのわからないドメイン…これでほとんど確定ですね。
ということで、このあたりを見れば判断できます。
それでも迷惑メールか微妙な場合は、内容を見て判断します。例えばですが、裁判所へ出頭するような重大な内容のものがメールで来るわけがありません。この弁護士の佐山のメールもそうなのですが、重要な内容になればなるほど、メールを使うのはおかしいわけです。
基本的には心当たりの無いものは一律全て無視でOKかと思います。
たまたま送られてきた迷惑メールなのに、偶然にも内容に心当たりがある場合は、引っかかりやすくなってしまいますね。
例えば、三井住友銀行を使っているとして、三井住友銀行の名前をかたるメールがきたら、あやしいなと思っても本物かと勘違いしてしまうかもしれません。このような場合はメールに書かれているリンクや電話など、メールに書かれている指示には従わず、三井住友であれば三井住友の本物のサイトや、銀行からの手紙などに書いてある電話番号などから問い合わせをして、確認してください。
特に、リンクをクリックしてしまうと、キャッシュで残ってしまったりと厄介な場合がありますので、とにかくリンクなどはクリックしないようにしましょう。
この弁護士の佐山のメールの他にも、
などなど
色々なメールが届きます。一昔前ですと英語のものが主流でしたが、最近は日本語のものも多く、慣れてない人から見るとちょっと不安になるような悪質な内容のものまで、たくさんの種類が出回っています。もしかしたらメールの内容をみてびっくりしてしまうかもしれませんが、冷静に、無視しましょう。
迷惑メールとか迷惑電話はやはり迷惑です。
Sponsored Link